スキンケア特集

アイキララ(目の下用クリーム)お試し!口コミ感想レポート

アイキララ

北の快適工房のアイキララは、目の下用アイショットクリーム。年と共にたるんできてしまったり、黒ずんだり。寝不足でもないのにできてしまうクマに悩む方のために開発されています。医学雑誌にも掲載されているんですよ。
満足度80%、モンドセレクション金賞受賞のアイキララを実際に購入して試してみました。感想を口コミレポートにまとめます。

「アイキララ」はこんな人におすすめ

  • 目の下のたるみをなんとかしたい。
  • 目の下の黒いくすみをきれいにしたい。
  • 化粧で隠せない目元の悩みを解決したい。
  • 実際の年齢よりも老けて見えて困っている。

北の快適工房の「アイキララ」が目の下をスッキリして若々しくなりたい人に人気の理由って?

アイキララが目の下の黒ずみやたるみ、目の下痩せに悩む人に人気の理由は、いままでになかった「目の下のたるみ」の根本的な解決を目指したクリームだから。

コンシーラーで隠しても、美白美容液を塗っても、マッサージをしても改善しなかったのはなぜか?それは加齢によって皮膚が痩せることに原因があることに着目。
そこで、ハリを取り戻すための成分をたっぷり配合しているからこそ、効果の実感度が高いんですね。

成分と特徴について紹介

アイキララ全成分

名称:アイキララ<クリーム>
主な成分:コメヌカ油、バルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿型ビタミンC誘導体MGA)他
内容量:10g

ビタミンC誘導体MGAがコラーゲンをサポート

皮膚痩せの原因は、お肌の真皮層のコラーゲンが減少して痩せてしまうことにあります。コラーゲンをサポートしてくれるのがビタミンC誘導体。
アイキララは、MGAという保湿型のビタミンC誘導体を配合しています。減ってしまったコラーゲンでお肌を満たすことでハリや弾力を実感します。

医学雑誌にも掲載!目の下の暗い影がワントーンアップ

眠っても眠っても消えない目の下のクマは、皮膚痩せでできたたるみの影が一つの原因。アイキララのコラーゲンサポートの役割で皮膚がふっくら。
影ができにくくなり、目元の黒ずみも改善していくというしくみです。お肌がワントーンアップしたみたい、という声も。

ストップ自由のお得な定期コースで10%オフ!

アイキララは続けてこそ効果を実感する目元クリーム。続けて使ってほしいから定期コースは単品より10%から20%オフ。人気はストップ自由のお試し定期コースです。
使ってから満足できなかった場合は、25日以内に連絡すれば1本分の金額が返金される全額返金保証もあり。お試ししやすいのも良いところです。

アイキララをお取り寄せしてみました

eyekirara010

価格・送料・支払・特典について

・価格:2,980円
・送料:195円
・支払方法:クレジットカード (決済手数料無料) 、NP後払い(手数料190円(税別))
・キャンペーン:お得な定期コースで(お試し、基本、年間の3種類)10%オフから20%オフ。送料無料。全額返金保証。

アイキララが届きました!

注文して3日後。アイキララの販売元北の快適工房から、「商品の配送番号のお知らせ」というメールが届き、その3日後、アイキララが自宅のポストに入っていました。
注文から到着まで6日、ちょっとおそめかなと思いましたが、会社自体が北海道にあるようですから、やはりこれくらいはかかるのかも…。

パッケージの後ろに開けるためのタブがついていて、ぴーっと横に引っ張ると簡単に開きました。爪が傷まなくって助かります。

eyekirara004

中には、アイキララの使い方や北の快適工房の企業理念の冊子などのパンフレット類と共に、アイキララが入っていました。

アイキララ
アイキララは長い注射器のような形の容器。割れない様にプチプチに包まれています。特殊な形ですが、ていねいな梱包で中身が飛び出さなくていいですね。

つけてみた感想(管理人によるアイキララの口コミ)

アイキララ

使い方説明に書いてある手順で、アイキララの容器をあけます。まずは、先端についているキャップをはずすところから。
まるで、赤ちゃんの哺乳瓶の乳首みたいな形でかわいいかも。プニプニして伸びるキャップです。
結構キュッと引っ張ってやっと取れました。中身を清潔に保つためにか、結構厳重です。

アイキララ

おもちゃの注射器の押すところ、のような部分のロックを外します。ロックはくるっと回すと外れるようになってるので、かんたん。そして初回は、何回か押し続けるとクリームが出ます、とのこと。

3、4回で出るかと思いきや、10回以上、カチカチと押しても出ない(><)もしかして、壊れてるのか?それとも、手順を間違えたのか?と、パンフレットで確かめたり、先を回してみたりとちょっぴり悩む。

でも結局、間違ってなさそうなので根気よくカチカチ押したら、30回くらい押して、ようやく出てきました。永遠に出ないのではないかと心配になってたので、逆に出た瞬間「わ!!」とびっくり。

アイキララ

アイキララは、白いクリームでした。テクスチャはちょっぴり固め。手の先で押さえて5秒くらい温めてから目元に乗せると効果的だそうです。

化粧水でお肌を整えてからアイキララを塗り、最後に乳液で蓋をするという手順を書いてあったのですが、あいにく私は普段オールインワンジェルを使っています。どうしようかな…と思ってたら「オールインワンジェルの場合は、ジェルを塗った後にアイキララ」と書いてありました。なるほど。それなら問題なしです。丁寧な説明が助かります。

eyekirara014
トントントンという感じで、こすらないように乗せ、そうっと伸ばしました。

eyekirara015

なじみは良いです。しばらくは、ペタペタした感触が残りました。メイクはお預け…。

急いでいるときは、このペタペタが無くなるまできっと困りますね。朝は余裕を持って塗らなくてはならないのがデメリットでしょうか?

とはいえ、この簡単なケアで目元のたるみが改善するなら、いいですよね。継続使用が基本みたいですし、普段のお手入れにちょっとプラスするだけで手間もかからないので、続けてみようと思います。

追記

使い始めて2週間くらいたったとき、ふと思ったのですが、目元のぷくっとしたタルミが少し伸びたように感じました。
目元にハリ感があります。

まとめ

eyekirara011

  • 目元のたるみやクマにアイキララのお手入れはお手軽でいい
  • クリームは固めでなじみがいい
  • 2週間ほど使い続けたらハリを感じた
  • 続けて使うともっと実感できるので、定期コースでお得に続けたい
  • 高価な目元美容液を使うより、ずっとリーズナブルで実感

-スキンケア特集
-, ,

© 2023 アラフィフじゅんのお試しブログ Powered by AFFINGER5