ここ数年、酒粕に注目が集まっていますね。
酒粕を原料にした甘酒を飲む人も増えています。
でも、甘酒を毎日飲み続けるのって、案外たいへんかもしれません。
酒粕を使ったレシピを作り続けるのも骨が折れます。
そんな時、酒粕の良いところをお手軽に摂れるサプリメントが便利ですね。
厳選された酒粕を使った「和(なごみ)の酒粕」を取り寄せて、試してみました。
口コミレポートします。
この記事で伝えたいこと
和の酒粕はどんなひとに飲んでほしい?
- ぽっこりお腹を何とかしたい
- トイレにこもって、いつも苦しくてつらい
- 体の中から美肌を目指したい
- 注目の酒粕を食べてみたけれど続かなかった
和の酒粕に期待できること
「和(なごみ)の酒粕」は愛媛県産の厳選された酒粕を原料にしたサプリメントです。
日本の伝統食である酒粕の栄養を小さな粒にギュッと閉じ込めています。
酒粕に含まれる話題の成分「レジスタントプロテイン」もたっぷり。
1日5粒で手軽に栄養を摂れるところが人気のポイントです。
美容、健康に気を使いたい女性に喜ばれています。
成分と特徴について紹介
名称:酒粕含有食品
原材料名:酒粕、酒粕発酵物(レジスタントプロテイン含有)、生姜末/結晶セルロース、ステアリン酸ca、微粒二酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
内容量:37.5g(250mg×150粒)
1日5粒!レジスタントプロテインがしっかり摂れる
和(なごみ)の酒粕は、愛媛県産の厳選された酒粕をベース作られたサプリメント。レジスタントプロテインがギュッと詰まっています。1日5粒で1日に必要な量を摂れるのです。
飲みやすさ抜群!錠剤だから毎日続けやすい
和の酒粕は飲みやすいちいさな錠剤です。カプセルにはいっているものと違って、すぐに栄養が溶けやすいのが特徴。水無しでカリカリ食べてもOKなんですよ。甘酒を飲むのを敬遠しがちな方も、これなら食べられるかも。
お試しコースで初回980円 送料無料
サプリメントは続けてこそその良さを実感できるというもの。だからこそ、お得に初めてお得に続けたいです。その為のお試しコースは初回限定980円のお手頃価格!2回目からも10%オフが続きます。〇回継続の条件もなく、1回でお気に召さなかったら、期限までに連絡すれば解約も可能。気軽に試せるのも良いですよね。
※レジスタントプロテインとは?
レジスタントプロテインとは、胃の中で分解されにくく、
腸で吸収されないタンパク質のことです。難消化性たんぱく質ともよばれます。
食物繊維様の働きや、タンパク質ならではの働きも期待できます。
和の酒粕をお取り寄せしてみました
価格・送料・支払・特典について
・価格:定価4,980円(税込)
・送料:コースは送料無料
・支払方法:クレジットカード
・キャンペーン:初回限定980円送料無料のお試しコース、15日間返金保証
和の酒粕が届きました!
注文して数日。和の酒粕が届きました。
クロネコヤマトのメール便です。手に持てる大きさの段ボールの箱に入っています。
箱を開けると、社長さんからのあいさつが一番上に。
「レジスタントプロテインの抽出と濃縮技術に注目」
「健康、美容、ダイエットに役立つよう成分を強化」という言葉に期待が高まります(^^)
使い方のリーフレットや、飲み忘れ防止のカレンダーなどと一緒に、プチプチにくるまれた「和の酒粕」が入っています。
思ったよりも大きいパッケージかも…なぜかな?
飲んでみた感想(管理人による「和の酒粕」の口コミ)
さっそく「和の酒粕」を開けてみました。
開けた瞬間、ふわーっと酒粕の香りが立ち上ります。
原材料の欄にも一番最初に酒粕、酒粕発酵物、と書いてあるくらいだし、本当にしっかり酒粕を使ってるんですね。開けてすぐに酒粕感があったのには驚きです。
手に取ってみると、白い小さな錠剤です。
飲むのも難しくなさそう。
1日の飲む量は5粒が目安とか。
手に乗せてみるとこんなふう。距離があっても酒粕の香りがすごくします。
水を一杯用意していざ飲んでみました。
とはいえまずは、口に1粒入れるだけ。
水なしで飲めると書いてあったのですけど、どうかしら。
口の中でゆっくりとかすと甘酒のような味がします。
噛むと甘みがあって、意外にイケる。
甘酒のかたまりを食べてるような感じ。
食べた後に、酒粕の香りが口に残ります。
残りの4粒は一気に口に入れて水で飲みました。
喉に詰まることもなくスッと飲める大きさで助かる。
一つ気になったところは、この酒粕独特の甘い香りが苦手な人もいるかも…ということ。
パッケージを開けたときにすぐに感じますから。
数回開ければ慣れると思いますけれど。
甘酒が苦手な人は、口に入れたら早めに水で飲んだ方が無難かもしれませんね。
とはいえ、甘酒を毎日飲むよりもグッとお手軽で、レジスタントプロテインを摂れるというのは魅力的です。
しかもこんなカレンダーをつくってあったり、リーフレットに飲み忘れない工夫のメモがあったりと、毎日続けるためのアイデアがあるのも、なかなか親切ですね。
余談ですけど…、和の酒粕のパウチを見たとき「なんか大きいな」と思ったんですよ。
なぜかなーと思ったら、1日5粒で30日分が入っているからですね。
1粒1粒が大きいわけではないので安心しました(^^)
毎日飲んでいくと、酒粕の栄養がきちんと取れて、体調面がUPするかもしれません。
まずは、継続だなと思っています。
まとめ
- ふわっとした酒粕の香りが良い
- 1粒が小さくて飲みやすい
- 1日5粒でレジスタントプロテインや酒粕の栄養成分を摂れるのが良い
- 水がない所でも飲めるし、甘酒が苦手な人でも水でごくごくっと飲めて手軽
- 1ヶ月分たっぷり入って持ち運びやすいパウチがいい
- 続ける工夫があって楽しい
[br num="2"]